真似るな危険?書けなくなったボールペンを蘇らせる方法

ボールペンが書けなくなったけど蘇った

書けなくなってしまったボールペンがあります。インクがかすれてしまってキレイにインクが出ず、ペンの役割を果たせなくなっているので引退してもらうしかないと決断した、そのとき、救世主が現れました。

そのボールペン蘇らせてみていい?

なんということでしょう、渡りに船とはこのこと。でも、副音声も聞こえてきました。

(そのボールペン、どうせ死んでるなら、色々実験したい。上手くいけば蘇ることもあるよ)

人類の進化とは多くの犠牲の上に成り立っていることを、いつも思い出させてくれます。何かの進化に役立つのならボールペンも本望だろうと思います。

では、実験です。

ボールペンを扇風機につける

ボールペンを扇風機につけます。

扇風機にボールペン

3分回します。

終わり。

ボールペンが蘇った

復活しました。復活!?しました!?

豆知識

かぴからの豆知識です。ボールペンが書けなる理由はいくつかあるそうですが、「インクがペン先で固まる」「インク(芯)に空気が入る」「ペン先が潰れる」など。

今回は「インク(芯)に空気が入る」が原因だったようなので、振り回して遠心力でインクをペン先に移動(空気を抜く)させてみたそうです。ちなみに、一般的には芯と輪ゴムをテープでくっつけて振り回すらしいです。我家には輪ゴムが無かったので扇風機を活用したと言っていました。輪ゴムが無いご家庭では扇風機をお試しください。

※ペンの固定はしっかり!飛び出して刺さるかもしれませんので完全防備でお試しください。

2017年11月06日のメモ
 
ちーぱか・漫画家
ちーぱかです。お寿司はサーモンが好きです。こだわりもあります。チーズを上に乗せて炙ってあるものでなければなりません。 はい!炙りチーズサーモンが好きです。他にもピザやチートスも好きです。つまり、チーズが好きです。 あと、漫画やイラスト描いてます。お仕事のご相談は片隅舎/ちーぱかにご連絡下さい。書籍はコチラ(Amazon)
かぴちゃん
おしゃべり担当のかぴちゃんです。YouTubeで深く考えてます。YouTubeかぴちゃんのしゃべお
おすすメモ
ちーぱかラインスタンプ永遠の子やぎ第2弾
ちーぱかラインスタンプ永遠の子やぎ
片隅舎ちーぱか
ふちかぴ
フリーランス漫画気づけばふわっとフリーランス
ちーぱらレシピブログ
ちーぱかラインスタンプ
comicoかぴぐらし
かぴぐらし
0
ぜひコメントしてください!かぴちゃんが喜びます!x